2018年 09月 18日
幻の果物!?
畑を借りてから
教えてもらった果物。
今まで聞いたことも無く
畑でお世話になっているおじ様が
「ほれ、食ってみろ」
と、畑にある大きな樹の下から
ヒョイと拾って渡してくれた。
「樹から落ちたら食べ頃なんだよ」と。
「ちょっと癖があるけど、試しに1度食べてみろ」
数年前に、そう渡されたのが『ポポー』
これはかなり大きめのポポー。
先日拾ったもの。
樹から落ちた衝撃で
所々傷んでいますが
もちろんそこは取り除いて食べます。
樹になっている時はもっと黄緑色の皮なんだけど
暫くすると、黒ずんでくる。
皮を剥いてみる。
熟してくると
ぺローンとめくれる。
桃の皮がめくれた時みたいで
気持ちがいい(笑)
中心に種があるので
ちょっと避けてカット。
こんな感じに種があるので
当たらないように切るのは
結構難しい(^^;
初めて食べた時には、苦手だったけど
慣れると結構美味しい(笑)
アメリカでは『アメリカン カスタード アップル』と
言われるらしく
まさにそんな感じ。
濃厚で、香りがトロピカルで
バナナの様な食感。
どこかで見かけたら、
1度食べてみる価値はあると思いますよ♪
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by missydiary
| 2018-09-18 11:49
| 畑
|
Trackback
|
Comments(0)