2012年 09月 05日
畑では。
極端な土砂降りではあったけれど
やっと降ってホッと一安心。
畑では
カラカラながら何とか育っていた野菜たち。
しっかりしっかり雨がしみ込んで
本当に喜んでいる気がする^^

この子もしかり。
ほぼ水をやらずにいたけれど
弱々しかった苗がここまで育ち
黄色い花も咲かせてくれた♪
花の咲いた後の、
細い実がなっているのが分かるかしら。
無事に育てば、自家製の「あんこ」を作ろうと計画中。
そう。昨年は庭で育てたけれど
日照不足もあり、結局数粒しか採れなかった「小豆」。
そのリベンジでもあるから
無事に収穫できる事を祈り、
今から楽しみにしているのだ♪
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ぱせりちゃん、こんばんは!
さっきはアドバイスありがとう!
そして、待望の雨、おめでとう!
水やりに通った夏、大変だったでしょう。
炎天下の作業も、体力を消耗するよね。
今日も日中は暑かった〜。
早く最高気温が30度を下回るようになると嬉しいんだけど。
そうそう、自家製のあんこなんて、すごく贅沢♬
美味しいだろうな〜。
さっきはアドバイスありがとう!
そして、待望の雨、おめでとう!
水やりに通った夏、大変だったでしょう。
炎天下の作業も、体力を消耗するよね。
今日も日中は暑かった〜。
早く最高気温が30度を下回るようになると嬉しいんだけど。
そうそう、自家製のあんこなんて、すごく贅沢♬
美味しいだろうな〜。
Like
>ちびめるちゃん♪
わ♪
わざわざ書き込みに来てくれてありがとう^^
そうなの!雨がやっと降りましたぁぁ~~~(うるうる)
車に計20リットルのお水を積んで
毎日通っていたけれど
一昨日も昨日も今日も、水を運ばずに済んで嬉しい♪♪
自家製のあんこ、去年ただでさえ生育悪くて少ないうえに
得体の知れない虫が付いた記憶があって。。。
まだ不安だらけだけど、あんこを作る事を夢見て
畑に通うつもりです^^
アドバイス、に、なってました??
壁紙張り、頑張ってね~~♪♪
わ♪
わざわざ書き込みに来てくれてありがとう^^
そうなの!雨がやっと降りましたぁぁ~~~(うるうる)
車に計20リットルのお水を積んで
毎日通っていたけれど
一昨日も昨日も今日も、水を運ばずに済んで嬉しい♪♪
自家製のあんこ、去年ただでさえ生育悪くて少ないうえに
得体の知れない虫が付いた記憶があって。。。
まだ不安だらけだけど、あんこを作る事を夢見て
畑に通うつもりです^^
アドバイス、に、なってました??
壁紙張り、頑張ってね~~♪♪
by missydiary
| 2012-09-05 19:35
| 畑
|
Trackback
|
Comments(2)